スポンサーサイト

  • 2022.06.18 Saturday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    8/31今日の夜の観察

    • 2008.08.31 Sunday
    • 21:58
    天気予報では、夜お天気が悪くなりそうな気配でしたが、
    午後7時ころから晴れ間が広がり、快晴となりました!
    本日の夜間天体案内は、NPO法人大分宇宙科学協会さんでした。

    ぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴか 本日夜間観察した天体 ぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴか
    星木星(惑星)
    星天王星(惑星)
    星海王星(惑星)
    星アルビレオ(はくちょう座)
    星アンタレス(さそり座)
    星ベガ(こと座)
    星M13(ヘルクレス座の球状星団)
    星M22(いて座の球状星団)
    星M27(こぎつね座の惑星状星雲)
    星M57(こと座の惑星状星雲)
    ぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴかぴか


    今日は木星の縞模様がはっきり見えました!


    今日の木星のガリレオ衛星は、4つ同じ方向に見えていました。
    (毎日見える場所が変わります)


    はくちょう座のアルビレオ。
    きれいな宝石が並んでいるようにも見えるし、
    恋人が仲良く寄り添っているようにも見えます。
    人間は想像力があるから、
    星空に物語を作って楽しむことが出来るし、
    科学的な考え方も発展していったのでしょうね。

    8/31今日の太陽メラメラ度

    • 2008.08.31 Sunday
    • 18:46
    最近お天気があまりよくなくて、観察が難しかったのですが、
    久しぶりに見えました!太陽のプロミネンス♪(太陽から吹き上がるガスの様子)
    今日の太陽メラメラ度(太陽プロミネンスのおおよその大きさ)は、
    地球の3個分くらいの高さでした。

    太陽の黒点は、相変わらず見えませんでした。

    8/30「太陽系の惑星模型時計作り」

    • 2008.08.30 Saturday
    • 18:30
    海星館夏休み最後の工作教室!
    「太陽系の惑星模型時計を作ろう!」が開催されました。
    講師は、NPO法人大分宇宙科学協会さんでした。







    8/30親子かんたん手作り工房「貝殻文字ボードを作ろう!」

    • 2008.08.30 Saturday
    • 16:55
    追加募集の「貝殻で文字ボードを作ろう!」を本日開催しました。
    同じ「WELCOME」という文字を配置しても、
    出来上がりに同じものはありません。
    みんなのアイデアとセンスで、楽しい工作となりました。







    みんなの作品。
    続きを読む >>

    8/28佐賀関半島で見られる生き物たちの写真展

    • 2008.08.28 Thursday
    • 21:55
    佐賀関半島で見られる生き物たちの写真展を開催中!
    四国の佐田岬から佐賀関半島の間の海峡、速吸の瀬戸は、タカの渡りの通り道です。
    わたってくるタカの様子や、生き物たちの写真がたくさん!
    写真は、NPO法人希少生物研究会のみなさんが撮られた貴重なものです。
    9月14日(日)午前10時から、自然観察会も開催します。
    (要予約 TEL:関崎海星館 097−574−0100)





    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << August 2008 >>

    selected entries

    categories

    archives

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM